広島大学祭〜 | |
![]() |
いよいよ大学祭本番! 一年生の活躍ぶりったら目を見張るものがありました!! 成長が見られるのはほのぼのしますね・・・ 今年もお客様の暖かい拍手とともに無事終了したことに感謝です。 |
遊技団も意外と歴史が長くなってきました。 OB、OGを含めて飲み会をしました! 我が遊技団は、永久に不滅です!! |
![]() |
オープンキャンパス〜夏合宿 | |
![]() |
オープンキャンパスでの1シーン。 将来の遊技団を担う人材を集います! といっても、そんなにご立派な身分なわけがないのでウエルカムに高校生と楽しく触れ合いました。 |
春に引き続き、夏の合宿!!!! でっかい体育館も借りちゃって、学祭の話し合いやら、練習と関係ないことして筋肉痛になったりしました。 |
![]() |
入学式〜ゆかた祭り | |
![]() |
今年は遊技団オリジナル(?)キャラクターのジャグリングボーイを風船のドット絵で仕上げました! いろんな人に写真を撮っていただき、遊技団の名前も知れ渡ったかな? |
ゆかた祭りに向けて各自練習中!! 筆者はクラブが飛び交う中、レポートに追われ勉強していますが・・・(涙) |
![]() |
![]() |
今年もたくさんの新入生が遊技団に入ってくれて嬉しいかぎりです! ゆかた祭りまでに形になるといいね〜 とても練習熱心な新入生・・・(汗) |
ゆかた祭り当日!!!! 大道芸で重要な呼び込みの1シーン。 みなさんが優しくてどんどん人が足を止めてくれました。おかげで大成功に終わったゆかた祭りでした(^^) |
![]() |
遊技団の歴史(2009年度)
2/16,17,18 合宿 | |
![]() |
遊技団歴史上初(!?)の試みとなる合宿を行いました。技術の向上、入学式の準備、そしてなによりおいしいご飯! ←合宿所でもいつもの遊技団。 |
一日三食、規則正しい食生活。なんだか学食というより給食を思い出す光景です。 | ![]() |
![]() |
消灯二十二時三十分。日中の疲れで夜はぐっすり眠れました。 ←廊下に立ってみんなで歯磨き。 |
入学式に向けて秘密兵器を製作中。なにができるかは入学式までのお楽しみ!みんなで風船を膨らまし続けました。 | ![]() |
![]() |
合宿は無事に終了。来年もやりたいね!(右の二人も団員です。) |
2/11 追いコン | |
![]() |
期末テストが終わったらもうこんな時期になりました。毎年恒例の追いコンです。大学生活って意外と短いですねー…。 ←とても豪華なお食事。 |
みんな楽しそうです。笑いの絶えない会になりました。 | ![]() |
![]() |
2次会はみんなでボウリング。ボールをみると投げたくなってくる…。さすがに重すぎるので投げられませんが。 |
3次会はだらだらと「利き大会」。今回はブラックコーヒー。違いのわかる大人になりたいものです。 | ![]() |
![]() |
こんな感じで来年も頑張っていきましょう!わー。 |
11/7 広島大学祭 | |
![]() |
いよいよ大学祭本番!数週間前から急ピッチで準備が進み、去年よりもパワーアップした遊技団をどうぞご覧ください。 |
何事もバランスが大切。でもこれは頑張りすぎです。 | ![]() |
![]() |
今年は少し趣向を凝らして劇っぽく大道芸を行いました。 ←中国雑技団をイメージ。 |
これは筆者お気に入りの一枚。辺りも暗くなったのにたくさんのお客さんがみてくれました!(団員もだいぶ写っていますが…) | ![]() |
![]() |
おわり!各自道具を全部投げて記念撮影。来年はもっと道具が増えるといいね! |
9/5,6 サークル旅行 | |
![]() |
9月になっても大学生は夏休み!長い休みを利用してみんなで三重・京都へ旅行に行きました。 ←朝はレンタカー屋さんの前集合。(筆者は遅刻しました…) |
奥に見えるのはホワイト…なんだっけ。木造のジェットコースターは怖かったー。
長島スパーランドにて。 |
![]() |
![]() |
宿の料理がとてもおいしかったです!自然豊かなところでゆったりと過ごせました。 |
夜はみんなでカードゲーム♪深夜まで遊んでいました。 | ![]() |
![]() |
他にも伏見稲荷や三十三間堂へ行ったりしました。とても楽しい2日間でした。 |
6/28 ゆかたまつり | |
![]() |
毎年6月の終わりに、広島大学ではゆかたまつりが開催されています。遊技団は今年も大道芸ショーを行いました! ←前日も遅くまでリハーサルを重ねる遊技団の図 |
当日も各自練習に余念がありません。(本番に間に合うかどうか不安なので練習しているというわけではありません。けっしてありません。) | ![]() |
![]() |
今年は天候にもめぐまれたくさんの人が観に来てくれました!ありがとうございます。 |
合計6本ののクラブを投げています。大道芸ってこんなかんじです。 | ![]() |
![]() |
大道芸ショーは大成功!11月の学祭もがんばります! |